FAQ
Q
”モリンガの湯”の使い方を教えてください
A
浴槽にお湯をはってから、“モリンガの湯”を1パック入れ優しく揉んでください。
お鍋でパックを煮出し、お湯をはった浴槽に入れて使うと更に色や香りが出ます。
(※持ち運び等の際は取り扱いに十分に気を付けて行ってください)
Q
”モリンガの湯” は何回使えますか?
A
“モリンガの湯”は、基本的には1回仕様です。
2回使う場合は、1回目を使った後よく絞って水を切ります。
タッパーやジップロック等に入れ、冷蔵庫で保管し、翌日までにお使いください。
Q
使い終わった ”モリンガの湯” の使い道はありますか?
A
はい!あります!
使い終わった“モリンガの湯”は、このようにお使い頂けます。
①靴箱や靴の消臭剤として
茶葉をパックから一度出し乾燥させます。
(新聞紙やザルに広げて天日干しするか、電子レンジで加熱する)
乾燥したら茶葉が入っていたパックに戻してお使いください。
②浴槽、シンク洗いに
浴槽やシンクを洗うと洗剤なしでピカピカになります。
最後に流水でよく流してください。(※洗った後は不衛生なので破棄してください)
③肥料にする
①と同様に乾燥させ、土と混ぜて使います。
Q
”モリンガの湯” の消費期限を教えてください
A
“モリンガの湯”の消費期限は2年間です。