{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

薬草茶について詳しくはこちらから

0円

送料についてはこちら

薬草湯の詳しい使い方はこちらから Pani Life でお取扱いさせていただいている薬草は全て 沖縄県宮古島市で大切に育てられた薬草です こだわりポイントは ● もちろん農薬不使用! ● 土にこだわっています 宮古島の土壌は元々アルカリ性ですが その中でも数値が高い場所を選び、 酒麹を混ぜ込んであります ● 葉を洗う時の水にもこだわっています 葉をきれいに洗う作業はとても手間のかかる作業ですが      という水を使い丁寧に洗ってくださっています (洗浄作業を怠ると雑味の原因のひとつだそうです) ● 茶葉の乾燥温度 新鮮な葉を酵素が壊れない温度で 丁寧にゆっくりと乾燥してくださっています ● 焙煎一切しません 契約してくださっている農家さんの薬草は 生に近い味や香りが最大の魅力です! どうぞ安心して宮古島の大自然の恵をたっぷりと皮膚から吸収してください [ 飲んだ後の茶葉の活用法方 ] ❶ 冷蔵庫・靴箱・靴の消臭剤として  ①茶葉を乾燥させます  (新聞紙やザルに広げて天日干しするか、電子レンジで加熱する)    ②乾燥後、ティーパックならそのまま、リーフタイプならお茶パックやサシェ等に入れご使用ください ​ ❷ 肥料にする​ ​  ❶-① と同様に乾燥させます  ②乾燥した茶葉を土と混ぜて使います。

セール中のアイテム